【クエスト攻略-燐光の地ザトール】すべてを徹底解説!
この記事は画像追加予定の記事です。
管理人が実際にゲームをプレイしスクショを撮っていますので、しばらくしたら画像が追加されていきます。
燐光の地ザトールで受注できるクエストをすべて解説。
なお、ストーリークエストに関してはストーリー攻略記事にて解説しているため省く。
クエストはストーリーの進行に伴って、新たなものが発生することもある。
この記事では、受注可能タイミングでクエストを分類した。
このページの見方
- オレンジ色のクエストは時限クエスト。
ストーリーを進めたり、他のクエストと2択になるなど、条件を満たすと消滅する。 - クエストの依頼主は移動を行っていることもあるため、紹介している時間にセットしても現れない場合は少し時間をずらしてみるといい。
- 記載している敵のレベルは基本値であり、個体によって変動する場合がある。
- クエストによっては結末が分岐する場合があり、分岐のあるクエストに関しては(A)、(B)と記載している。
- キズナグラムで見られる区域の評判値
– 評判0~1999
– 評判2000~3999
– 評判4000~5999
– 評判6000~7999
– 評判8000~
全クエスト一覧はこちら「ゼノブレイド 全クエスト攻略・解説まとめ」
目次
燐光の地ザトールのクエスト一覧
序盤から受注可能
ノポン商会キャンプ
討伐クエスト その1~4
依頼主 | ノポン商会【ノポン商会キャンプ】 |
受注条件 | なし |
その1 | デトック・グロッグを2体討伐 |
その2 | コピス・クロードを3体討伐 |
その3 | ミスト・ローグルを2体討伐 |
その4 | オフィサー・ヴォルフを1体討伐 |
クエスト | 報酬 |
その1 | 評判50、5800G |
その2 | 評判50、6200G |
その3 | 評判50、6800G |
その4 | 評判50、6500G |
STEP
各モンスターを討伐する
燐光の地ザトールの「ラクス沼」「運命の祭壇」周辺に生息するデトック・グロッグ (Lv24)を討伐する。
昼に、燐光の地ザトールの「ラクス沼」周辺に生息するコピス・クロード(Lv23)を討伐する。
昼に、燐光の地ザトールの「虚無の湿原」に生息するミスト・ローグル(Lv25)を討伐する。
燐光の地ザトールの「毒吐き沼」と「虚無の湿原」の間に生息するオフィサー・ヴォルフ(Lv25)を討伐する。
野営の準備
依頼主 | ゴド【ノポン商会キャンプ】 |
受注条件 | なし |
手順 | ①ウーパーの光ダネを4個入手 ②ヴォルフの派手毛皮を3個入手 ③フェザーズリーフを4個入手 ④ウールロックを3個入手 ⑤ゴドと話す |
報酬 |
評判100、10500G、1000EXP、アイアンアーマー、ノポルブーツ |
STEP
ウーパーの光ダネを4個入手
ウーパーの光ダネは、燐光の地ザトールの「ケルシャ湿地」「ラクス沼」周辺に生息するアシdd・ウーパー(Lv22)を討伐して入手する。
STEP
ヴォルフの派手毛皮を3個入手
ヴォルフの派手毛皮は、昼に燐光の地ザトールの「ザタナルギアの滝」に生息するザトール・ヴォルフ(Lv24)を討伐して入手する。
物々交換で手に入れる場合は、燐光の地ザトールのザザダン(評判☆4~)から入手。
STEP
フェザーズリーフを4個入手
フェザーズリーフは、燐光の地ザトールの「王冠樹」「ザタナルギアの滝」周辺で拾える。
物々交換で手に入れる場合は、コロニー6のガザ(評判☆3~)から入手。
STEP
ウールロックを3個入手
ウールロックは、燐光の地ザトールの「岩窟の姉妹像」「王冠樹」周辺で拾える。
物々交換で手に入れる場合は、コロニー6のヴェルナー(評判☆4~)入手。
依頼主 | ゴド【ノポン商会キャンプ】 |
受注条件 | なし |
手順 | ①カチャと話す ②ゴドと話す |
報酬 |
評判150、3500G、410EXP、ジャンゴキャップ、ジャンゴグローブ、ジャンゴシューズ |
STEP
カチャと話す
カチャは、燐光の地ザトールの「流刑の砦」にいる。
正面から乗り込むと無謀のゴドウィン(Lv31)がいるため、倒せない場合は砦の西にある細い道を使って裏口に回るといい。
依頼主 | カチャ【ノポン商会キャンプ】 |
受注条件 | 「さらわれたカチャ」クリア済 |
手順 | ①妄執のイグーナを5体討伐 ②隠し扉の鍵を入手 ③祭壇を調べる ④カチャと話す |
報酬 |
評判200、5900G、2200EXP、回復アップⅣ |
STEP
妄執のイグーナを5体討伐
燐光の地ザトールの「深き闇の沼」の高台周辺に生息する妄執のイグーナ(Lv26)を討伐する。
STEP
隠し扉の鍵を入手
隠し扉の鍵は、先ほど倒したイグーナがいる高台の木の下で入手。
STEP
祭壇を調べる
祭壇は、「流刑の砦」の屋上にあり、玉座奥の壁を調べると隠し扉が開いていけるようになる。
ついに巨人族のタカラ
依頼主 | カチャ【ノポン商会キャンプ】 |
受注条件 | 「巨人族のタカラ」クリア済 |
手順 | ①巨人族の土鏡を入手 ②祭壇に巨人族の土鏡を捧げる ③カチャと話す |
報酬 |
評判250、9100G、3100EXP、ダブルアタックⅣ |
STEP
巨人族の土鏡を入手
巨人族の土鏡は、巨神脚下層の「ダクシャ神殿」で入手。
STEP
祭壇に巨人族の土鏡を捧げる
祭壇は、燐光の地ザトールの「流刑の砦」の屋上にある。
ノポンの隠れ家
依頼主 | ザザダン【ノポンの隠れ家】 |
受注条件 | なし |
手順 | ①フラミーの双子卵を2個入手 ②レモンセキを5個入手 ③ザザダンと話す |
報酬 |
評判100、2400G、400EXP、ミストジェル、ミストクリーム、ミストサンダル |
STEP
フラミーの双子卵を2個入手
フラミーの双子卵は、燐光の地ザトールの「ケルシャ湿地」の沼地に生息するザトール・フラミー(Lv22)を討伐して入手。
STEP
レモンセキを5個入手
レモンセキは、燐光の地ザトールの「王冠樹」「ザタナルギアの滝」周辺で拾える。
物々交換で手に入れる場合は、燐光の地ザトールのカチャ(評判☆1~)から入手。
依頼主 | ザザダン【ノポンの隠れ家】 |
受注条件 | 「ガシをソシ」クリア済 |
手順 | ①オーガー・バニアを8体討伐 ②ザザダンと話す |
報酬 |
評判150、3200G、680EXP、スウェップギア、素早さアップⅡ |
STEP
オーガー・バニアを8体討伐
燐光の地ザトールの「光球のオベリスク」周辺に生息するオーガー・バニア(Lv25)を討伐する。
依頼主 | ザザダン【ノポンの隠れ家】 |
受注条件 | 「まだまだブッソウ」クリア済 |
手順 | ①陽光のシュヴァイクを討伐 ②ザザダンと話す |
報酬 |
評判150、5100G、1000EXP、スウェップガード、HPアップⅡ |
STEP
陽光のシュヴァイクを討伐
昼に、燐光の地ザトールの「沈黙のオベリスク」周辺に生息する陽光のシュヴァイク(Lv30)を討伐する。
依頼主 | ザザダン【ノポンの隠れ家】 |
受注条件 | 「まだブッソウ」クリア済 |
手順 | ①ノポンゼンカイヤクを入手 ②ザザダンと話す |
報酬 |
評判150、4500G、850EXP、スウェップブーツ、エーテルアップⅡ |
STEP
ノポンゼンカイヤクを入手
ノポンゼンカイヤクは、燐光の地ザトールの「ラクス沼」周辺で拾える。
依頼主 | ザザダン【ノポンの隠れ家】 |
受注条件 | 「ヤマイはキから」クリア済 |
手順 | ①「輝く沼」を調べる ②ザザダンと話す |
報酬 |
評判250、5800G、1500EXP、破天荒解 |
STEP
「輝く沼」を調べる
輝く沼は、燐光の地ザトールの「深き闇の沼」周辺にある秘境。
オクリモノ?
依頼主 | ザザダン【ノポンの隠れ家】 |
受注条件 | 「ナゾのチンミ」クリア済 |
手順 | ダボールと話す |
報酬 |
評判200、7800G、2500EXP、パンサーボトムズ |
ストーリーを進め、サイハテ村に行けるようになってからでないとクリアできない。
STEP
ダボールと話す
ダボールは、サイハテ村の「3F・花粉玉倉庫」の横にいる。
情報を得ろ
依頼主 | ザザダン【ノポンの隠れ家】 |
受注条件 | サイハテ村のクエスト「参謀を追い詰めろ」受注中に発生 (機神界中枢クリア後は受注不可) |
手順 | ザザダンと3回話す |
報酬 |
評判200、7800G、2500EXP、パンサーボトムズ |
STEP
ザザダンと3回話す
正しい選択肢を選ぶとクリア。
間違えてもやり直せるため、いろんな選択肢を見てみるのも面白いだろう。
機神界中枢クリア後
岩窟の姉妹像
強敵を求めて
依頼主 | ハイエンター避難民【岩窟の姉妹像 am6:00~pm6:00】 |
受注条件 | なし |
手順 | ①老練なヨーゼルを討伐 ②ハイエンターの男性と話す |
STEP
老練なヨーゼルを討伐
天候:濃霧限定で、燐光の地ザトールの「虚無の湿原」周辺に生息する老練なヨーゼル(Lv83)を討伐する。
依頼主 | ローザ【岩窟の姉妹像 東側 am7:00~pm6:00】 |
受注条件 | なし |
手順 | ①セガールと話す ②ガルバと話す ③アテルと話す ④ローザと話す |
報酬 |
評判300、20000G、25000EXP、勇者カムカム、APアップⅤ |
STEP
セガールと話す
セガールは、燐光の地ザトールの「宣誓の聖所」にいる。
ただし、クエスト「皇族の儀」をクリア後は、「岩窟の姉妹像」にいる。
STEP
ガルバと話す
ガルパは、サイハテ村の「ノポンタワー」付近にpm9:00~am3:00の間にいる。
STEP
アテルと話す
アテルは、サイハテ村のB1にam9:00~pm3:00の間にいる。
依頼主 | ローザ【岩窟の姉妹像 東側 am7:00~pm6:00】 |
受注条件 | 「友人のために」クリア済 |
手順 | ①テレシアのガングを討伐 ②ローザと話す |
報酬 |
評判500、38000G、40000EXP、デバフ時間追加Ⅵ |
STEP
テレシアのガングを討伐
皇都アカモート3Fの「啓示の間」に生息するテレシアのガング(Lv88)を討伐する。
かつての仲間達を
依頼主 | ローザ【岩窟の姉妹像 東側 am7:00~pm6:00】 |
受注条件 | 「友人を楽にしてあげて」クリア済 |
手順 | ①テレシアのロクロを討伐 ②テレシアのガーダを討伐 ③テレシアのカイトを討伐 ④テレシアのドナを討伐 ⑤ローザと話す |
報酬 |
評判700、72000G、85000EXP、ヘイトダウンⅤ |
STEP
テレシアのロクロを討伐
皇都アカモート3Fの「離宮」付近か、2Fの「大広間」付近に生息するテレシアのロクロ(Lv87)を討伐する。
STEP
テレシアのガーダを討伐
皇都アカモート3Fの「離宮」付近に生息するテレシアのガーダ(Lv88)を討伐する。
STEP
テレシアのカイトを討伐
皇都アカモート3Fの「天空のテラス」付近に生息するテレシアのカイト(Lv87)を討伐する。
STEP
テレシアのドナを討伐
皇都アカモート3Fの「謁見の間」付近に生息するテレシアのドナ(Lv91)を討伐する。
宣誓の聖所
皇族の儀 / 皇族の儀の準備
依頼主 | セガール【宣誓の聖所】 |
受注条件 | |
皇族の儀 | ①燐光を入手 ②燐光を捧げる ③後光のプテルスを討伐 |
「皇族の儀」を受注後、自動的に「皇族の儀の準備」が発生する。
依頼主 | セガール【宣誓の聖所】 |
受注条件 | 「皇族の儀」受注後自動的に発生 |
皇族の儀の準備 | ①光霧の燐光を入手 ②天青海の燐光を入手 ③遺皇の燐光を入手 ④雪氷の燐光を入手 |
| 報酬 |
皇族の儀 | 評判700、72000G、85000EXP、ヘイトダウンⅤ |
皇族の儀の準備 | – |
STEP
光霧の燐光を入手
光霧の燐光は、燐光の地ザトールの「水盤の洞窟」で拾える。
STEP
天青海の燐光を入手
天青海の燐光は、エルト海の「中央封印島」で拾える。
STEP
遺皇の燐光を入手
遺皇の燐光は、ハイエンター墓所の「儀式の間」で拾える。
STEP
雪氷の燐光を入手
雪氷の燐光は、ヴァラク雪山の「ハリクト礼拝堂」で拾える。
STEP
燐光を捧げる
燐光を4つ手に入れたのち、燐光の地ザトールの「岩窟の姉妹像」に捧げる。
すると、後光のプテルス(Lv86)が出現するので討伐する。
討伐後、ハイエンター紋章が手に入る。
ハイエンター紋章があると、ハイエンターのマークがついた扉やリフトを動かせるようになり、今まで侵入できなかったエリアに入れるようになる。