この記事は画像追加予定の記事です。
管理人が実際にゲームをプレイしスクショを撮っていますので、しばらくしたら画像が追加されていきます。
コロニー9で受注できるクエストをすべて解説。
なお、ストーリークエストに関してはストーリー攻略記事にて解説しているため省く。
クエストはストーリーの進行に伴って、新たなものが発生することもある。
この記事では、受注可能タイミングでクエストを分類した。
このページの見方
- オレンジ色のクエストは時限クエスト。
ストーリーを進めたり、他のクエストと2択になるなど、条件を満たすと消滅する。 - クエストの依頼主は移動を行っていることもあるため、紹介している時間にセットしても現れない場合は少し時間をずらしてみるといい。
- 記載している敵のレベルは基本値であり、個体によって変動する場合がある。
- クエストによっては結末が分岐する場合があり、分岐のあるクエストに関しては(A)、(B)と記載している。
- キズナグラムで見られる区域の評判値
– 評判0~1999
– 評判2000~3999
– 評判4000~5999
– 評判6000~7999
– 評判8000~
全クエスト一覧はこちら「ゼノブレイド 全クエスト攻略・解説まとめ」
コロニー9のクエスト一覧
序盤から受注可能
依頼主 | 防衛隊員【軍事区 pm6:00~am6:00】 |
受注条件 | なし |
その1 | リッジ・アントルを2体討伐 |
その2 | キュート・グロッグを1体討伐 |
その3 | コロニー・クライブを3体討伐 |
クエスト | 報酬 |
その1 | 評判50、800G |
その2 | 評判50、500G |
その3 | 評判50、1200G |
リッジ・アントル (Lv4) は、夜にコロニー9の「テフラ坂」に生息。
キュート・グロッグ (Lv5) は、夜にコロニー9の「対空砲1号基」の海岸沿いに生息。
コロニー・クライブ (Lv1) は、夜にコロニー9の「断崖の池」の水辺周辺に生息。
依頼主 | 防衛隊員【軍事区 am6:00~pm6:00】 |
受注条件 | なし |
その1 | レイミー・フラミーを2体討伐 |
その2 | ベビー・アルマを1体討伐 |
その3 | ストーン・クライブを2体討伐 |
クエスト | 報酬 |
その1 | 評判50、800G |
その2 | 評判50、1500G |
その3 | 評判50、800G |
レイミー・フラミー (Lv6) は、コロニー9の「対空砲1号基」の海岸沿いに生息。
ベビー・アルマ (Lv8) は、コロニー9の「対空砲1号基」の海岸沿いに生息。
ストーン・クライブ (Lv7) は、昼にコロニー9の「ハッザイ岬」に生息。
依頼主 | コロニー9住人(ホムス男)【商業区 am6:00~pm6:00】 |
受注条件 | なし |
その1 | ハンド・バニットを2体討伐 |
その2 | ビーチ・クライブを3体討伐 |
その3 | ウッド・バニットを2体討伐 |
その4 | ライト・スキートを3体討伐 |
クエスト | 報酬 |
その1 | 評判50、800G |
その2 | 評判50、1000G |
その3 | 評判50、800G |
その4 | 評判50、600G |
ハンド・バニット (Lv2) は、コロニー9の「テフラ坂」に生息。
ビーチ・クライブ (Lv3) は、コロニー9の「対空砲1号基」の海岸沿いに生息。
ウッド・バニット (Lv3) は、コロニー9の「テフラ坂」に生息。
ライト・スキート (Lv7) は、コロニー9の「対空砲1号基」の海岸沿いに生息。
依頼主 | 防衛隊員【テフラ洞窟入り口】 |
受注条件 | なし |
その1 | ウィロー・バニーヴを1体討伐 |
その2 | シング・グロッグを2体討伐 |
その3 | メルド・リザドを5体討伐 |
クエスト | 報酬 |
その1 | 評判50、1000G |
その2 | 評判50、1500G |
その3 | 評判50、1200G |
ウィロー・バニーヴ (Lv6) は、テフラ洞窟1Fの「キャピルの巣」周辺に生息。
シング・グロッグ (Lv8) は、テフラ洞窟1Fの「キャピルの巣」の少し先に生息。
メルド・リザド (Lv5) は、テフラ洞窟1Fの「第2左舷倉庫」の先に生息。
依頼主 | 防衛隊員【軍事区 東側コンテナの陰 am6:00~pm6:00】 |
受注条件 | なし |
手順 | 横道のラングロットを討伐 |
報酬 |
評判50、1800G |
横道のラングロット (Lv6) は、コロニー9の「テフラ坂」に生息。
依頼主 | コロニー9住人(ホムス男)【商業区 エーテル灯周辺 am6:00~pm6:00】 |
受注条件 | なし |
手順 | 新緑のブルックルを討伐 |
報酬 |
評判50、1800G |
新緑のブルックル (Lv5) は、コロニー9の「対空砲1号基」に生息。
依頼主 | 防衛隊員【軍事区 正面口近く pm6:00~am6:00】 |
受注条件 | なし |
手順 | 湖面のマグダレーナを討伐 |
報酬 |
評判50、3000G |
湖面のマグダレーナ (Lv6) は、夜にコロニー9の「見晴らしの丘公園」の階段下の湖面に生息。
「見晴らしの丘公園」近くの階段から、下の湖に落下するといい。
依頼主 | コロニー9住人(ノポン)【商業区北側 am6:00~pm6:00】 |
受注条件 | なし |
手順 | 壁際のグエンリーを討伐 |
報酬 |
評判50、2200G |
壁際のグエンリー (Lv9) は、テフラ洞窟1Fの「第2左舷倉庫」の先に生息。
依頼主 | コロニー9住人(ノポン)【軍事区 研究棟内 am6:00~pm6:00】 |
受注条件 | なし |
手順 | 小さな甲羅を2個入手 |
報酬 |
評判50、500G |
コロニー9の「対空砲1号基」の海岸沿いに生息する ビーチ・クライブ (Lv3) を撃破して入手。
物々交換で手に入れる場合はドロアテから入手(評判☆1~)。
依頼主 | コロニー9住人(ホムス男)【商業区 エーテル灯付近 pm6:00~am6:00】 |
受注条件 | なし |
手順 | 小さなウロコを1個入手 |
報酬 |
評判50、800G |
コロニー9の「対空砲1号基」周辺の海中に生息している コロニー・サモン (Lv5)を撃破して入手。
物々交換で手に入れる場合はコロニー9のツィリルから入手(評判☆1~)
依頼主 | コロニー9住人(ホムス女)【商業区と中央区広場の間の橋の近く am6:00~pm6:00】 |
受注条件 | なし |
手順 | ヴァンプの八重歯を2個入手 |
報酬 |
評判50、800G |
コロニー9の夜に商業区の西の草原に生息する リトル・ヴァンプ (Lv4) を撃破して入手。
物々交換で手に入れる場合は、コロニー9のディオニージスから入手(評判☆2~)
依頼主 | コロニー9住人(ホムス男)【居住区 憩いの広場北付近 pm6:00~am6:00】 |
受注条件 | なし |
手順 | フラミーの無精卵を1個入手 |
報酬 |
評判50、1000G |
コロニー9の「対空砲1号基」の海岸沿いに生息するレイク・フラミー (Lv6)を撃破して入手。
物々交換で手に入れる場合は、コロニー9のジャクソンから入手(評判☆2~)
依頼主 | コロニー9住人(ホムス男)【商業区 エーテル灯南 am6:00~pm6:00】 |
受注条件 | なし |
手順 | ラビットダイオードを2個入手 |
報酬 |
評判50、500G |
ラビットダイオードは、コロニー9の「テフラ坂」で入手。
物々交換で手に入れる場合は、コロニー9のフリッツから入手(評判☆1~)
依頼主 | コロニー9住人(ホムス男)【商業区 北西2F(スパナの近く) pm6:00~am6:00】 |
受注条件 | なし |
手順 | プレートスノーを1個入手 |
報酬 |
評判50、300G |
プレート・スノーは、コロニー9の「対空砲1号基」の海岸沿いで入手。
物々交換で手に入れる場合は、コロニー9のジョエルから入手(評判☆1~)
依頼主 | コロニー9住人(ホムス女)【居住区 憩いの広場東付近の店 am6:00~pm6:00】 |
受注条件 | なし |
手順 | 虹色キュービックを2個入手 |
報酬 |
評判50、800G |
虹色キュービックは、コロニー9の「対空砲3号基」で入手。
物々交換で手に入れる場合は、コロニー9のディオニージスから入手(評判☆1~)
依頼主 | コロニー9住人(ホムス女)【居住区 憩いの広場東付近 am6:00~pm6:00】 |
受注条件 | なし |
手順 | オオジロバチを1個入手 |
報酬 |
評判50、300G |
オオジロバチは、コロニー9の正門の西の草原で入手。
物々交換で手に入れる場合は、コロニー9のディーンから入手(評判☆1~)
依頼主 | コロニー9住人(ホムス男)【中央区 広場 pm6:00~am6:00】 |
受注条件 | なし |
手順 | 結婚指輪を入手 |
報酬 |
評判50、1200G、50EXP |
結婚指輪は、ダンバン邸の裏に落ちている。
依頼主 | コロニー9住人(ノポン)【居住区 am6:00~pm6:00】 |
受注条件 | なし |
手順 | ラビットダイオードを2個入手 |
報酬 |
評判50、1200G、50EXP |
青いガラス玉は、コロニー9居住区南の民家裏(フリックたちが遊んでいる場所の奥)に落ちている。
荷物をジャンプで越えて取る必要があり、見つけずらい。
依頼主 | コロニー9住人(ホムス女)【商業区 中央付近 am6:00~pm6:00】 |
受注条件 | なし |
手順 | カギを入手 |
報酬 |
評判50、1000G、50EXP |
カギは、コロニー9の居住区南広場の民家の裏に落ちている。
依頼主 | コロニー9住人(ホムス男)【居住区 pm6:00~am6:00】 |
受注条件 | なし |
手順 | スパナを入手 |
報酬 |
評判50、1500G、50EXP |
スパナは、コロニー9の商業区2F北西の荷物周辺に落ちている。
ジェム爺の右横を奥に進み、フェンスまで来たら左に落ちて階段を登ろう。
依頼主 | ディオニージス【居住区 南東 am6:00~pm0:00】 |
受注条件 | なし |
手順 | ①グロッグの薬効油を2個入手 ②ディオニージスと話す |
報酬 |
評判100、500G、50EXP、ライトシューズ |
コロニー9の「対空砲1号基」周辺の海岸沿いに生息しているキュート・グロッグ (Lv5)を撃破し入手。
物々交換で手に入れる場合は、ベッティから入手(評判☆1~)
依頼主 | コパム【商業区 カレー屋 am6:00~pm3:00】 |
受注条件 | 評判1000(☆1.5) |
手順 | ①オドリンゴを5個入手 ②コパムと話す |
報酬 |
評判100、1200G、60EXP、キャラバンガード |
オドリンゴは、コロニー9の「対空砲1号基」周辺の海岸で入手。
物々交換で手に入れる場合は、ローズヴェストから入手(評判☆1~)
依頼主 | マーシャ【商業区 ショップ周辺 am10:00~pm0:00】 |
受注条件 | なし |
手順 | ①ジロークと話す ②マーシャと話す |
報酬 |
評判100、800G、30EXP、スイマーサンダル |
ジロークは、コロニー9のpm7:00~am0:00の間、居住区の「憩いの広場」奥にいる。
依頼主 | スザンナ【居住区 憩いの広場南西 am6:00~pm3:00】 |
受注条件 | フリッツをキズナグラムに登録済 |
手順 | ①スキートの甘露黒蜜を2個入手 ②スザンナと話す |
報酬 |
評判100、500G、50EXP、ライトキャップ |
スキートの甘露黒蜜は、テフラ洞窟に入ってすぐの場所に生息しているプロム・スキート(Lv5)を撃破し入手。
物々交換で手に入れる場合は、コロニー9のケニ・ルヒンから入手(評判☆1~)
依頼主 | スザンナ【居住区 憩いの広場南西 am6:00~pm3:00】 |
受注条件 | ①「教育熱心なスザンナ」クリア後 ②評判3000(☆2.5) |
手順 | ①バニーヴの愛用鉄材を2個入手 ②スザンナと話す |
報酬 |
評判100、1500G、300EXP、レンジャーキャップ |
バニーヴの愛用鉄材は、テフラ洞窟1Fの「マグ・メルドの遺跡」周辺に生息するアイアン・バニーヴ(Lv7)を撃破し入手。
物々交換で手に入れる場合は、コロニー9のアルノルから入手(評判☆5~)
依頼主 | ニルニー【居住区 南西 am10:00~pm3:00】 |
受注条件 | なし |
手順 | ①グレフと話す ②ニルニーと話す |
報酬 |
評判100、100G、50EXP、ブロックガーダー |
グレフは、コロニー9のam9:00~pm3:00の間、居住区南西の西側の橋にいる。
依頼主 | デジレーン【商業区北側の1Fテラス pm7:00~pm9:00】 |
受注条件 | なし |
手順 | ①シュルクの研究室に行き修理 ②ブルーチェーンを3個入手 ③再びシュルクの研究室に行き修理 ④デジレーンと話す |
報酬 |
評判100、750G、80EXP、物理防御増Ⅱ |
ブルーチェーンは、コロニー9のテフラ坂で入手。
依頼主 | エミ・リータ【軍事区北 am8:00~pm0:00】 |
受注条件 | 評判500(☆1.25) |
手順 | ①ミラーと話す ②エミ・リータと話す |
報酬 |
評判100、600G、70EXP、カラードトップス、カラードボトムズ、カラードミュール |
ミラーは、コロニー9のam9:00~pm3:00の間に、商業区の「ジェム爺の露天商」の北側の建物内を抜けた先にいる。
依頼主 | グレフ【居住区 南西の西側の橋 am9:00~pm3:00】 |
受注条件 | ①フリッツをキズナグラムに登録済 ②「孤独なニルニー」クリア済 ③評判2000(☆2) |
手順 | ①ニルニーと話す ②グレフと話す ③フリッツと話す ④グレフと話す |
報酬 |
評判150、800G、100EXP、攻撃強化Ⅱ |
ニルニーは、コロニー9の「ハッザイ岬」にいる。
フリッツはグレフのそばにいる。
依頼主 | ロコ【商業区 ジェム爺の西のテント am10:00~pm3:00】 |
受注条件 | ①ソニアをキズナグラムに登録済 ②評判1000(☆1.5) |
手順 | ①ディーンと話す ②ロコと話す |
報酬 |
評判100、350G、100EXP、カラードグラス、カラードバングル |
ディーンは、コロニー9のam6:00~pm3:00の間に、軍事区の研究棟外の南側にいる。
依頼主 | ディーン【軍事区 研究棟外の南側 am8:00~pm0:00】 |
受注条件 | ①リルカをキズナグラムに登録済 ②「ロコの切実な願い」クリア済 ③評判2000(☆2) |
手順 | ①ソニアと話す ②スネヤモリを2個入手 ③ソニアと話す ④ディーンと話す |
報酬 |
評判150、1500G、200EXP、ロックオン抵抗Ⅱ |
ソニアは、コロニー9のam9:00~pm3:00の間に、商業区南側の店の前にいる。
スネヤモリは、テフラ洞窟2Fの「第2左舷倉庫」か、テフラ洞窟1F入ってすぐの場所で入手。
物々交換で手に入れる場合は、コロニー9のメフィメフィから入手(評判☆3~)
依頼主 | リルカ【商業区 ダンバン邸前 am10:00~pm3:00】 |
受注条件 | ①「ディーンの邪な願い」クリア済 ②評判3000(☆2.5) |
手順 | ①大切なものを入手 ②ソニアと話す ③リルカと話す |
報酬 |
評判200、4000G、500EXP、スイマーオイル |
大切なもの(紙の入ったビン)は、コロニー9の「アゴラの岸」の北側にいる柔軟なロドリゲス(Lv40)の後ろにある。
敵を引き付けたのち逃げて、敵が元の場所に戻ろうとする間の隙をつくことで、戦闘をせずにアイテムを入手することも可能。
「コロニー9」旅立ち後
依頼主 | ツィリル【商業区 北東2F am7:00~pm0:00】 |
受注条件 | なし |
手順 | ①ツィリルの息子の鎧を入手 ②ツィリルの息子の銃を入手 ③ツィリルの息子のナイフを入手 ④ツィリルと話す |
報酬 |
評判200、4500G、1500EXP、ボマーランサー |
クエストをクリアするには、ストーリーを進めて「燐光の地ザトール」まで進めるようになる必要がある。
ツィリルの息子の鎧(ぼろぼろの鎧)は、テフラ洞窟2F「嘆きの泉」と「ヴィリア湖」の途中の細い道にある。
ツィリルの息子の銃(ひんまがった銃)は、巨神脚「開拓者の展望台」へ繋がる洞窟内にある。
ツィリルの息子のナイフ(刃こぼれしたナイフ)は、燐光の地ザトール「輝く沼」にある。
依頼主 | フランソワ【居住区 憩いの広場花壇付近 am9:00~pm3:00】 |
受注条件 | なし |
手順 | ①サチべリアを5個入手 ②フランソワと話す |
報酬 |
評判100、750G、100EXP、ソイルガード |
サチべリアは、コロニー9の「テフラ坂」で入手。
物々交換で手に入れる場合は、コロニー9の軍事区にいるカンタンから入手(評判☆1~)
依頼主 | モニカ【軍事区 研究棟外の北側 pm7:00~pm9:00】 |
受注条件 | ①エリックをキズナグラムに登録済 ②評判2000(☆2) |
女性編 | ①テフラドロップを入手 ②モニカと話す |
「恋愛成就・女性編」を受注中にアードルフに話しかけることで「恋愛成就・男性編」を受注できる。
また、どちらか一方しかクリアできず、片方をクリアするともう一方は消滅する。
依頼主 | アードルフ【軍事区 pm7:00~am3:00】 |
受注条件 | ①「恋愛成就・女性編」受注中 |
男性編 | ①テフラドロップを入手 ②アードルフと話す |
報酬 | |
女性編 | 評判200、1200G、300EXP、ソイルギア |
男性編 | 評判200、1200G、300EXP、ソイルブーツ |
テフラドロップは、テフラ洞窟の夜に1F「嘆きの泉」で入手。
女性編か男性編、お好きなほうをクリアしよう。
依頼主 | レモーレオン【商業区 ランプ屋前 pm7:00~am3:00】 |
受注条件 | なし |
貧乏評論家の悩み | ①キング・スクイズと話す ②スルワ(Aルート)かレモーレオン(Bルート)、どちらかと話す |
クエスト進行中に新たなクエスト「高利貸しの企み」が発生し、プレイヤーの行動次第で結末が2通りに変化する。
依頼主 | レモーレオン【商業区 ランプ屋前 pm7:00~am3:00】 |
受注条件 | なし |
高利貸しの企み (A)ルート | スルワと話した場合 ①極秘の指令所を入手 ②キング・スクイズと話す |
高利貸しの企み (B)ルート | レモーレオンと話した場合 ①キャピルの甘い毒汁を5個入手 ②キング・スクイズと話す ③レモーレオンと話す |
報酬 | |
貧乏評論家の悩み | 評判200 |
高利貸しの企み | 2500G、500EXP、(A)クォーツブーツ、(B)レンジャーシューズ |
キング・スクイズは、コロニー9のpm10:00~am3:00の間に、商業区の北西2F(スパナの近く)にいる。
どちらかと会話をすると、クエスト「高利貸しの企み」が発生し同時進行となる。
スルワと会話すると(Aルート)、レモーレオンと会話すると(Bルート)に分岐する。
極秘の指令所は、中央区の広場と居住区のあいだの橋の下にある。
橋の欄干が壊れた場所から飛び降りよう。
「貧乏評論家の悩み」と「高利貸しの企み」が同時にクリアとなる。
テフラ洞窟1Fの「キャピルの巣」に生息するイート・キャピル (Lv6)を撃破し入手。
物々交換で手に入れる場合は、コロニー9のフランソワから入手(評判☆1~)
「貧乏評論家の悩み」と「高利貸しの企み」が同時にクリアとなる。
プレイヤーの行動次第で結末が2通りに変化する。
依頼主 | コパム【商業区 カレー屋 am7:00~pm3:00】 |
受注条件 | ①「人気カレー屋のピンチ」クリア済 ②評判2000(☆2) |
Aルート | ①コパムと話す ②アルマの生ミルクを3個入手 ③コパムと話す |
Bルート | ①パオラと話す ②クレージミントを3個入手 ③パオラと話す ④コパムと話す |
報酬 |
評判100、3000G、300EXP、(A)HPアップⅡ、(B)エーテル防御Ⅱ |
アルマの生ミルクは、コロニー9の「対空砲1号基」周辺に生息するベビー・アルマ (Lv35)を撃破し入手する。
物々交換で手に入れる場合は、コロニー9のマーシャから入手(評判☆4~)
パオラは、コロニー9のam9:00~pm0:00の間に、商業区の東にいる。
クレージーミントは、テフラ洞窟4Fで入手。
物々交換で手に入れる場合は、巨神脚「脱出艇キャンプ」のゲールマン(評判☆1~)、もしくは、コロニー9のミラー(評判☆4~)から入手。
依頼主 | ネリネ【居住区 憩いの広場周辺 am10:00~pm3:00】 |
受注条件 | なし |
手順 | ①シュルクとラインのキズナを2000(青)以上にしてネリネに話す ②シュルクとラインのキズナを3000(紫)以上にしてネリネに話す ③女性同士のキズナを3000(紫)にしてネリネに話す ④ネリネと話す |
報酬 |
評判250、200G、20000EXP、気絶時間プラスⅣ |
クエストをクリアするにはメリア加入後でないと無理なので、それまではストーリーを進行させよう。
1回目は2000(青)以上、2回目は3000(紫)以上にしてからネリネに話しかける。
3000(紫)以上にしてネリネに話しかける。
依頼主 | ソルトセサミ【商業区 南東路地 pm8:00~am3:00】 |
受注条件 | なし |
手順 | ①グロッグの鳴き袋を2個入手 ②ソルトセサミと話す ③ベッティと話す ④ソルトセサミと話す |
報酬 |
評判100、1000G、150EXP、会心アップⅡ |
テフラ洞窟1Fの「キャピルの巣」の先に生息するシング・グロッグ (Lv8)を撃破し入手。
物々交換で手に入れる場合は、コロニー9のヌーク(評判☆1~)から入手。
ベッティは、コロニー9のam8:00~pm3:00の間に、居住区にいる。
依頼主 | ソルトセサミ【商業区 南東路地 pm8:00~am3:00】 |
受注条件 | ①「野望・準備編」クリア済 ②評判2000(☆2) |
手順 | ①クライブの鉄ハサミを2個入手 ②ソルトセサミと話す ③ケニ・ルヒンと話す ④ソルトセサミと話す |
報酬 |
評判150、1500G、200EXP、筋力アップⅢ |
クライブの鉄ハサミは、コロニー9の夜に「断崖の池」周辺に生息するコロニー・クライブ (Lv1)を撃破し入手。
物々交換で手に入れる場合は、コロニー9のメフィメフィ(評判☆2~)から入手。
ケニ・ルヒンは、コロニー9のpm0:00~pm3:00の間に、居住区のベンチに座っている。
依頼主 | ソルトセサミ【商業区 南東路地 pm8:00~am3:00】 |
受注条件 | ①「野望・前夜編」をクリア済 ②評判4000(☆3) |
手順 | ①「常闇のムラクモ」を討伐 ②ソルトセサミと話す ③商業区入り口の街灯を調べる ④ソルトセサミと話す |
報酬 |
評判250、5000G、1200EXP、攻撃力安定Ⅱ |
「常闇のムラクモ (Lv18)」は、コロニー9の夜に「対空砲3号基」に現れる。
依頼主 | エミ・リータ【軍事区北 am8:00~pm0:00】 |
受注条件 | ①ルヒオルをキズナグラムに登録済 ②「小娘隊長の依頼」クリア済 ③評判1000(☆1.5) |
手順 | ①ウィンド・ヴァンプを5体討伐 ②エミ・リータと話す |
報酬 |
評判150、1100G、180EXP、エーテル防御増Ⅲ |
テフラ洞窟1Fの「嘆きの泉」に生息するウィンド・ヴァンプ (Lv9)を5体討伐する。
依頼主 | エミ・リータ【軍事区北 am8:00~pm0:00】 |
受注条件 | ①「小娘隊長の苦難」クリア済 ②評判2000(☆2) |
手順 | ①「闇隠れのグロッグ」か「闇隠れのクライブ」を討伐 ②エミ・リータと話す |
報酬 |
評判200、1800G、250EXP、フレイムギア |
「闇隠れのグロッグ (Lv11)」か「闇隠れのクライブ (Lv10)」の一方を討伐する。
両者とも、テフラ洞窟1Fの「嘆きの泉」に生息している。
依頼主 | 防衛隊員【シリンダー格納庫】 |
受注条件 | 「単独行動の兵士」クリア済(テフラ洞窟) |
手順 | ①なくしたペンダントを入手 ②防衛隊員と話す |
報酬 |
評判50、950G、100EXP、クォークギア |
「なくしたペンダント」は、テフラ洞窟2Fの「ヴィリア湖」の北側端っこに落ちている。
「巨神脚」到達後
クエスト「働きすぎコパム」をAルートでクリアした場合に受注できる。
Bルートの場合、「グッド・パオラ」の代わりに「スランプ・コパム」が発生。
依頼主 | コパム【商業区 カレー屋 am7:00~pm3:00】 |
受注条件 | ①「働きすぎコパム」をAルートでクリア済 ②評判4000(☆3) |
手順 | ①パオラと話す ②「悪逆のバニット」を討伐 ③パオラと話す ④コパムと話す |
報酬 |
評判100、3500G、550EXP、クォークレギンス |
ミラーは、コロニー9のam9:00~pm0:00の間に、商業区の東にいる。
「悪逆のバニット (Lv13)」は、コロニー9「断崖の池」付近に生息。
クエスト「働きすぎコパム」をBルートでクリアした場合に受注できる。
Aルートの場合、「スランプ・コパム」の代わりに「グッド・パオラ」が発生。
依頼主 | コパム【商業区 カレー屋 am7:00~pm3:00】 |
受注条件 | ①「働きすぎコパム」をBルートでクリア済 ②評判4000(☆3) |
手順 | ①サモンの白子を5個入手 ②コパムと話す ③ジューシートマトを3個入手 ④コパムと話す |
報酬 |
評判100、3500G、250EXP、クォークガード |
サモンの白子は、巨神脚下層の池に生息するレッグ・サモン (Lv13)を撃破し入手する。
ジューシートマトは、巨神脚下層のガウル平原で入手できる。
プレイヤーの行動次第で、結末が2通りに変化する。
依頼主 | ジャクソン【居住区 南西の住居前 am8:00~pm3:00】 |
受注条件 | ①ドロテアをキズナグラムに登録済 ②評判4000(☆3) |
Aルート | ①ケニ・ルヒンと話す ②テフラ・リザドを5体討伐 ③ケニ・ルヒンと話す ④ジャクソンと話す |
Bルート | ①コパムと話す ②テフラ・リザドを5体討伐 ③コパムと話す ④ジャクソンと話す |
報酬 |
評判150、2200G、450EXP、(A)エーテルアップⅢ、(B)筋力アップⅢ |
ケニ・ルヒンかコパムに話す。
テフラ・リザド (Lv9)は、テフラ洞窟2Fの「ヴィリア湖」に生息している。
「ジャクソンの覚醒」をAルートでクリアした場合に受注できる。
Bルートをクリアした場合は「料理人ジャクソン」の代わりに、「詩人ジャクソン」が出現。
依頼主 | ジャクソン【居住区 南西の住居前 am8:00~pm3:00】 |
受注条件 | ①「ジャクソンの覚醒」をAルートでクリア済 ②評判5000(☆3.5) |
手順 | ①サモンの生臭い白身を5個入手 ②ジャクソンと話す |
報酬 |
評判150、4200G、750EXP、パイルバンカー |
コロニー9の「対空砲1号基」北側に生息するコロニー・サモン (Lv5)を撃破し入手する。
「ジャクソンの覚醒」をBルートでクリアした場合に受注できる。
Aルートをクリアした場合は「詩人ジャクソン」の代わりに、「料理人ジャクソン」が出現。
依頼主 | ジャクソン【居住区 南西の路地裏 am8:00~pm3:00】 |
受注条件 | ①「ジャクソンの覚醒」をBルートでクリア済 ②評判5000(☆3.5) |
手順 | ①「陰光のランプス」を討伐 ②ジャクソンと話す |
報酬 |
評判150、3800G、650EXP、エーテルアップⅡ |
テフラ洞窟の夜に3F「膝頭の丘」に生息している「陰光のランプス (Lv24)」を討伐する。
「コロニー6」到達後
プレイヤーの行動次第でルートが変わる。
依頼主 | ケニ・ルヒン【居住区 憩いの広場そば am9:00~pm3:00】 |
受注条件 | 評判4000(☆3) |
Aルート | ①アルノルトと話す ②ネリネと話す ③アルノルトと話す ④ケニ・ルヒンと話す |
Bルート | ①スザンナと話す ②フランソワと話す ③ディオニージスと話す ④ケニ・ルヒンと話す |
報酬 |
2200G、700EXP、(A)ブラッディロア、(B)ヘイト低下Ⅱ |
アルノルトはpm6:00~am0:00の間に、軍事区の正門前にいる。
ネリネはam9:00~pm3:00の間に、居住区の西にいる。
スザンナは、am6:00~am0:00の間に、居住区の西で井戸端会議をしている。
フランソワは、am9:00~pm0:00の間に、居住区の「憩いの広場」で花壇の手入れをしている。
ディオニージスは、am6:00~pm3:00の間に、居住区の南東の広場にいる。
プレイヤーの行動次第で、結末が2通りに変化する。
依頼主 | ケニ・ルヒン【居住区 憩いの広場そば am9:00~pm3:00】 |
受注条件 | ①「謎の光の真相」クリア済 ②評判4000(☆3) |
Aルート | ①エーテルシリンダーを湖に捨てる ②ケニ・ルヒンと話す |
Bルート | ①アルノルトと話す ②クライブの修理部品を2個入手 ③アルノルトと話す ④ケニ・ルヒンと話す |
報酬 |
評判200、3400G、950EXP、(A)アイアンアーマー、(B)キングクラスター |
エーテルシリンダーを、中央区広場と居住区に架かっている橋の上から捨てる。
アルノルトは、pm6:00~am0:00の間に、軍事区の正門前にいる。
クライブの修理部品は、中央採掘場の「地下坑道 第1試掘場」に生息しているジャンク・クライブ (Lv20)を撃破し入手する。
「燐光の地ザトール」到達後
依頼主 | デジレーン【商業区北側の1F pm7:00~pm9:00】 |
受注条件 | ①ケニ・ルヒンをキズナグラムに登録済 ②「ジャクソンの覚醒」クリア済 ③評判7000(☆4.5) ④シュルクで話す |
手順 | ①デジレーンと5回話す |
報酬 |
評判100、8000G、3500EXP、スウェップギア、スウェップガード、スウェップブーツ、シュルクの隠し性格『弱気』解放 |
受注後、ひたすら話を聞く。
最後の選択肢で「防衛隊」を選ぶとAルートクリア、「彫刻家」を選ぶとBルートクリア。
クリアしたルートによって、デジレーンの物々交換のリストが変化する。
商業区北側を巡回 pm7:00~am3:00
種類 | アイテム名 | 評判 |
---|---|---|
素材 | バニットの肉球ハンコ | ☆1 |
防具 | レグナスギア | ☆1 |
コレ | 赤色レタス | ☆2 |
ジェム | HPアップⅠ | ☆2 |
素材 | スパイドの集音耳 | ☆3 |
コレ | 鋼鉄の絹布 | ☆4 |
ジェム | HPアップⅡ | ☆5 |
武器 | 雪化粧の太刀 | 16560 |
評判に数値が記載しているものは、相手の品よりも記載している額以上の品を差し出すとおまけとしてくれるアイテム。
商業区北側のジェム爺の露天商近く南側 pm9:00~am3:00
種類 | アイテム名 | 評判 |
---|---|---|
コレ | ココーマワリ | ☆1 |
武器 | ジャックナイフ | ☆1 |
防具 | ライトシューズ | ☆2 |
素材 | マリスの極限甲羅 | ☆3 |
ジェム | 筋力アップⅠ | ☆4 |
ジェム | 筋力アップⅡ | ☆4 |
武器 | 雪化粧の太刀 | 16560 |
評判に数値が記載しているものは、相手の品よりも記載している額以上の品を差し出すとおまけとしてくれるアイテム。
依頼主 | ジェム爺【商業区 ジェム爺の露天商】 |
受注条件 | なし |
手順 | ①超小型リアクターを入手 ②ジェム爺と話す |
報酬 |
1000EXP、携帯型エーテル高炉 |
超小型リアクターは、コロニー6の復興レベルをすべて1にすると入手できる。
「携帯型エーテル高炉」を入手したことで、メニュー画面からいつでもジェムクラフトができるようになる。
「マクナ原生林」到達後
依頼主 | ヤーン【軍事区の訓練場 am9:00~pm3:00】 |
受注条件 | ①ディオニージス・ツィリル・メイニーをキズナグラムに登録済 ②ヤーンに話しかけた後ディオニージスと話す ③ディオニージスとの会話で選択肢「女性のことも~」を選択 |
手順 | ①「老兄のグラグース」を討伐 ②ヤーンと話す |
異なる選択肢を選ぶとこのクエストは発生せず消滅するが、キズナグラムは良好になる。
報酬 |
評判100、5800G、5000EXP、昼夜の杖 |
マクナ原生林のノポンアーチ周辺に生息している「老兄のグラグース (Lv34)」を討伐する。
プレイヤーの行動次第で内容が2通りに変化する。
依頼主 | エミ・リータ【軍事区北 am8:00~pm0:00】 |
受注条件 | ①カンタンをキズナグラムに登録済 ②「小娘隊長の栄進」クリア済 ③評判4000(☆3) |
Aルート(剣) | ①ノポン商会と話す ②バニアの誘惑香木を4個入手 ③ノポン商会と話す ④エミ・リータと話す |
Bルート(盾) | ①カーボシールドを入手 ②エミ・リータと話す |
報酬 |
評判-200(直後に+200されて実質+0)、3300G、600EXP、純正の太刀、スウェップガード |
燐光の地ザトールの「ノポン商会キャンプ」にいるノポン商会と話をする。
バニアの誘惑香木は、燐光の地ザトールの「光球のオベリスク」の少し北側に生息しているオーガー・バニア (Lv25)を撃破し入手する。
カーボシールドは、「コロニー6 正門」の北側のコンテナ周辺にある。
依頼主 | カズロー【居住区 南西の西側の木の裏 pm9:00~am6:00】 |
受注条件 | ①ストーリークエスト「勇者のお使い」クリア済 ②クエスト「孫へのクッキー」クリア済 ③評判3000(☆2.5) |
アニキ編 | ①赤い花粉玉を入手 ②カズローと話す |
クリア受注中にジロークに話しかけると「兄弟ゲンカ・オトウト編」が受注できる。
どちらかをクリアすると、もう一方のクエストは消滅する。
依頼主 | ジローク【居住区 中央の広場の奥 pm7:00~am0:00】 |
受注条件 | 「兄弟ゲンカ・オトウト編」受注中 |
オトウト編 | ①赤い花粉玉を入手 ②ジロークと話す |
報酬 | |
アニキ編 | 評判200、2500G、3000EXP、ジャンゴトップス |
オトウト編 | 評判200、7500G、1500EXP、ジャンゴボトムズ |
赤い花粉玉は、燐光の地ザトールの「ノポンの隠れ家」で入手。
アニキ編かオトウト編、お好きなほうをクリアしよう。
「兄弟ゲンカ・オトウト編」をクリアしていた場合、このクエストは発生しない。
その代わり、「祖母の雪解け」が発生する。
依頼主 | ジローク【居住区 中央の広場の奥 pm7:00~am0:00】 |
受注条件 | ①「兄弟ゲンカ・アニキ編」クリア済 ②評判5000(☆3.5) |
手順 | ①アントルの極上アゴを3個入手 ②ノキスを4個入手 ③ワスレナバナを2個入手 ④ジロークと話す |
報酬 |
評判150、4500G、2500EXP、獅子刀 |
アントルの極上アゴは、コロニー9の「アゴラの岸」北側に生息するキリング・アントル (Lv35)を撃破し入手する。
物々交換で手に入れる場合は、コロニー9のスルワ(評判☆4~)から入手。
ノキスは、マクナ原生林の「休息の岸辺」の崖の上で入手。
物々交換で手に入れる場合は、サイハテ村のビケ(おまけ)から入手。
ワスレナバナは、燐光の地ザトールの「姉妹像最上部」周辺で入手。
「兄弟ゲンカ・アニキ編」をクリアしていた場合、このクエストは発生しない。
その代わり、「帰るべき場所」が発生する。
依頼主 | カズロー【居住区 南西の西側の木の裏 pm10:00~am3:00】 |
受注条件 | ①「兄弟ゲンカ・オトウト編」クリア済 ②評判5000(☆3.5) |
手順 | ①アルマのママミルクを3個入手 ②マーシャと話す ③カズローと話す |
報酬 |
評判150、4500G、2500EXP、瞑想のツクツク |
アルマのママミルクは、コロニー9の「アゴラの岸」北側に生息するプレイン・アルマ (Lv36)を撃破し入手する。
物々交換で手に入れる場合は、コロニー9のカズロー(評判☆4~)から入手。
マーシャは、am9:00~pm3:00の間に、商業区南側にいる。
「デジレーンの将来 Bルート」をクリアしていた場合、このクエストは発生しない。
その代わり、「デジレーンの謝罪」が発生する。
依頼主 | ベッティ【居住区 憩いの広場花壇 am9:00~pm3:00】 |
受注条件 | ①「デジレーンの将来」Aルートクリア済 ②評判8000(☆5) ③pm1:00頃以降に話しかける |
手順 | ①スキートの幸せ羽を2個入手 ②ヴァンプの髪留めを2個入手 ③スイルシータを4個入手 ④ベッティと話す |
報酬 |
評判150、12000G、4800EXP、冷気強化V |
スキートの幸せ羽は、コロニー9の昼に「アゴラの岸」に生息するコーディ・スキート (Lv34)を撃破し入手する。
物々交換で手に入れる場合は、コロニー9のヌーク(評判☆3~)から入手。
ヴァンプの髪留めは、コロニー9の夜に「断崖の池」北側の洞窟に生息するシャドウ・ヴァンプ (Lv35)を撃破し入手する。
物々交換で手に入れる場合は、コロニー9のローズヴェルト(評判☆4~)から入手。
スイルシータは、エルト海の「シウェラート灯台」周辺で入手。
物々交換で手に入れる場合は、皇都アカモートのルス(評判☆1~)から入手。
「デジレーンの将来 Aルート」をクリアしていた場合、このクエストは発生しない。
その代わり、「ベッティの贈り物」が発生する。
依頼主 | デジレーン【商業区北を巡回 pm7:00~am3:00】 |
受注条件 | ①「デジレーンの将来」Bルートクリア済 ②評判8000(☆5) |
手順 | ①クライブの鉄製芸術を2個入手 ②グロッグの笑い袋を2個入手 ③ナイトリリームを4個入手 ④デジレーンと話す |
報酬 |
評判150、12000G、4800EXP、炎熱強化V |
クライブの鉄製芸術は、コロニー9の夜に「ハッザイ岬」に生息するソリッド・クライブ (Lv34)を撃破し入手する。
物々交換で手に入れる場合は、コロニー9のカズロー(おまけ)から入手。
グロッグの笑い袋は、コロニー9の「断崖の池」北側の洞窟に生息するヘヴィー・グロッグ(Lv38)を撃破し入手する。
物々交換で手に入れる場合は、コロニー9のローズヴェルト(評判☆4~)から入手。
ナイトリリームは、エルト海の夜に「ファラスの境界線」か「フィーディーの隠れ家」内部で入手。
物々交換で手に入れる場合は、皇都アカモートのミュキシリア(評判☆1~)から入手。
「機神界中枢」クリア後
「小隊長の挑戦 Bルート」をクリアしていた場合、このクエストは発生しない。
その代わり、「小娘隊長の信頼」が発生する。
依頼主 | ミラー【軍事区 am8:00~pm6:00】 |
受注条件 | ①「小娘隊長の挑戦」Aルートクリア済 ②評判6000(☆4) |
手順 | ①ポイズンツルレイシを4個入手 ②エミ・リータと話す ③カンタンと話す ④ルヒオスと話す ⑤ミラーと話す |
報酬 |
評判500、25000G、75000EXP、気絶時間プラスⅤ、シュルクの隠し性格『英雄』解放 |
ポイズンツルレイシは、燐光の地ザトールの「深き闇の沼」、「毒吐き沼」で入手する。
エミ・リータは、am9:00~pm0:00の間に、軍事区の北側にいる。
カンタンは、am9:00~pm3:00の間に、軍事区北側の門前にいる。
ルヒオンは、am9:00~pm0:00の間に、軍事区の入り口にいる。
「小隊長の挑戦 Aルート」をクリアしていた場合、このクエストは発生しない。
その代わり、「小娘隊長の復活」が発生する。
依頼主 | ミラー【軍事区 am8:00~pm6:00】 |
受注条件 | ①「小娘隊長の挑戦」Bルートクリア済 ②評判6000(☆4) ③シュルクで話す |
手順 | エミ・リータと話す |
報酬 |
評判500、25000G、75000EXP、転倒時間プラスⅤ、シュルクの隠し性格『英雄』解放 |
エミ・リータは、中央採掘場の採掘基地にいる。
依頼主 | ルヒオル【軍事区 正門 am8:00~pm0:00】 |
受注条件 | ①「小娘隊長の復活」か「小娘隊長の信頼」クリア済 ②評判6000(☆4) |
エリート小隊長の苦悩 | ①メイニーと話す ②ドロテアと話す ③ルヒオスと話す |
クエスト受注中に、新たなクエスト「メイニーを知る」と「ドロテアを知る」が発生する。
依頼主 | メイニー【居住区 南西の橋側 pm9:00~am3:00】 |
受注条件 | 「エリート小隊長の苦悩」受注中 |
メイニーを知る | ①「猛襲のラーナ」5体討伐 ②メイニーと話す |
依頼主 | ドロテア【商業区 入口 am9:00~pm6:00】 |
受注条件 | 「エリート小隊長の苦悩」受注中 |
ドロテアを知る | ①ハートピーチを5個入手 ②ドロテアと話す |
報酬 | |
エリート小隊長の苦悩 | 評判250、22000G、35000EXP、転倒威力アップⅤ、気絶威力アップⅤ |
メイニーを知る | 15000G、23500EXP、物理防御増Ⅴ、筋力アップⅥ |
ドロテアを知る | 18500G、20000EXP、エーテル防御増Ⅴ、エーテルアップⅥ |
メイニーは、am9:00~pm6:00の間に、居住区南にいる。
話すと「メイニーを知る」に移行。
コロニー9の居住区と中央区広場に架かっている橋の下に生息している猛襲のラーナ (Lv73)を討伐する。
ドロテアは、am9:00~pm0:00の間に、商業区西の入り口にいる。
話すと「ドロテアを知る」に移行。
ハートピーチは、皇都アカモート1Fの全域で入手できる。
物々交換で手に入れる場合は、皇都アカモートのクラル(評判☆3)から入手。
選択肢が出現するので、お好きな結末を選択しよう。
依頼主 | フリッツ【居住区 南西の西側の橋 am10:00~pm3:00】 |
受注条件 | ①「教育過剰なスザンナ」クリア済 ②評判6500(☆4.25) ③ラインで話す |
手順 | ①スパイドの三日月鎌を4個入手 ②リザドの月光宝玉を4個入手 ③バニーヴの棍棒正宗を4個入手 ④フリッツと話す |
報酬 |
評判250、330G、65000EXP、APアップⅤ、友情の三種の神器、ラインの隠し性格『友情』解放 |
スパイドの三日月鎌は、テフラ洞窟3Fの「慈悲の天窓」の北側に生息するピエラ・スパイド (Lv95)を撃破して入手する。
ついでにSTEP③のバニーヴの棍棒正宗も集めておくといい。
物々交換で手に入れる場合は、サイハテ村のフゴフゴ(評判☆5)から入手。
リザドの月光宝玉は、テフラ洞窟2Fの「骨の回廊」周辺に生息するドルシエ・リザド (Lv91)を撃破して入手する。
物々交換で手に入れる場合は、コロニー9のパピィ(評判☆5)か、皇都アカモートのミラリース(評判☆5)から入手。
バニーヴノ棍棒正宗は、テフラ洞窟3Fの「慈悲の天窓」の北側に生息するファルセル・バニーヴ (Lv93)を撃破して入手する。
依頼主 | – |
受注条件 | シュルクの研究室をシュルクで調べる |
手順 | ①ゴゴールの獣王角を3個入手 ②ラーナの十二層皮を3個入手 ③チルキン族の百年髭を3個入手 ④シュルクの研究室を調べる |
報酬 |
72000EXP、ヴァンダムバンカー |
ゴゴールの獣王角は、燐光の地ザトールの「ソーテール遺跡」に生息するセヴ・ゴゴール(Lv84)を撃破して入手する。
ラーナの十二層皮は、エルト海の「エーテルプラント」北側の海岸に生息するエルト・ラーナ (Lv87)を撃破して入手する。
物々交換で手に入れる場合は、燐光の地ザトールのオルクホング(おまけ)から入手。
ただし、クエスト「逃避行の阻止」(コロニー6)を受注中しか出現しない。
チルキン族の百年髭は、ヴァラク雪山上層の「巨神の環状骨」周辺に生息するボグーン・チルキン (Lv43)、ホク・チルキン (Lv44)、ホクシア・チルキン(Lv43)を撃破して入手する。