【クエスト攻略-皇都アカモート】すべてを徹底解説!
この記事は画像追加予定の記事です。
管理人が実際にゲームをプレイしスクショを撮っていますので、しばらくしたら画像が追加されていきます。
皇都アカモートで受注できるクエストをすべて解説。
なお、ストーリークエストに関してはストーリー攻略記事にて解説しているため省く。
クエストはストーリーの進行に伴って、新たなものが発生することもある。
この記事では、受注可能タイミングでクエストを分類した。
このページの見方
- オレンジ色のクエストは時限クエスト。
ストーリーを進めたり、他のクエストと2択になるなど、条件を満たすと消滅する。 - クエストの依頼主は移動を行っていることもあるため、紹介している時間にセットしても現れない場合は少し時間をずらしてみるといい。
- 記載している敵のレベルは基本値であり、個体によって変動する場合がある。
- クエストによっては結末が分岐する場合があり、分岐のあるクエストに関しては(A)、(B)と記載している。
- キズナグラムで見られる区域の評判値
– 評判0~1999
– 評判2000~3999
– 評判4000~5999
– 評判6000~7999
– 評判8000~
全クエスト一覧はこちら「ゼノブレイド 全クエスト攻略・解説まとめ」
目次
皇都アカモートのクエスト一覧
序盤から受注可能
討伐クエスト1 その1~3
依頼主 | アカモート住人 女【メルフィカ通り 中央やや南 am6:00~pm6:00】 |
受注条件 | なし |
その1 | クリス・パグールを5体討伐 |
その2 | エルト・アンセルを3体討伐 |
その3 | キコニア・エキドナを4体討伐 |
クエスト | 報酬 |
その1 | 評判50、16000G |
その2 | 評判50、14500G |
その3 | 評判50、17000G |
STEP
各モンスターを討伐する
クリス・パグール(Lv33)は、エルト海の「ラタエル海岸」「アヌ海岸」に生息。
エルト・アンセル(Lv36)は、エルト海の「第2・4・5・7・9浮遊岩礁」に生息(昼のみ)。
キコニア・エキドナ(Lv38)は、エルト海の「第7・10浮遊岩礁」に生息。
討伐クエスト2 その1~3
依頼主 | アカモート衛士 男【皇宮入り口 pm6:00~am6:00】 |
受注条件 | なし |
その1 | クローロ・ライアを3体討伐 |
その2 | ステルラ・エクスを5体討伐 |
その3 | ラクティー・レクソスを4体討伐 |
クエスト | 報酬 |
その1 | 評判50、14000G |
その2 | 評判50、22500G |
その3 | 評判50、27000G |
STEP
各モンスターを討伐する
クローロ・ライア(Lv34)は、エルト海の「第2・4・5・7・9浮遊岩礁」に生息(夜のみ)。
ステルラ・エクス(Lv38)は、エルト海の「第7・10浮遊岩礁」「カトール封印島」に生息。
ラクティー・レクソス(Lv39)は、エルト海の「第9浮遊岩礁」「ソルタナ封印島」「眠れる竜の島」に生息。
討伐クエスト3 その1~3
依頼主 | アカモート住人 男【メルフィカ通り 北 8の字通路の上 am6:00~pm6:00】 |
受注条件 | なし |
その1 | ウニーネ・フーディを5体討伐 |
その2 | トコス・オルガを2体討伐 |
その3 | ペラルゴス・エキドナを1体討伐 |
クエスト | 報酬 |
その1 | 評判50、18000G |
その2 | 評判50、25000G |
その3 | 評判50、28000G |
STEP
各モンスターを討伐する
ウニーネ・フーディ(Lv33)は、エルト海の「第2・3浮遊岩礁」「敵対者の岸壁」に生息。
トコス・オルガ(Lv39)は、エルト海の「フーディの隠れ家」「カトール封印島」に生息。
ペラルゴス・エキドナ(Lv40)は、エルト海の「カトール封印島」に生息。
討伐クエスト4 その1~3
依頼主 | アカモート衛士 男【皇宮 大広間階段を上がった所 右 pm6:00~am6:00】 |
受注条件 | なし |
その1 | ソマティ・スピカルを3体討伐 |
その2 | タソック・スピカルを4体討伐 |
その3 | オトル・スピカルを5体討伐 |
クエスト | 報酬 |
その1 | 評判50、18000G |
その2 | 評判50、16000G |
その3 | 評判50、15000G |
STEP
各モンスターを討伐する
エルト海の「ソルタナ封印島」に生息する、ソマティ・スピカル(Lv38)、タソック・スピカル(Lv39)、
オトル・スピカル(Lv39)を討伐する。
ヴァラク雪山到達後
機神界中枢クリア後