ラインは、四字熟語やことわざなどの小難しい言葉を使いたがることで有名?である。
なぜかはわからないが、かっこつけたいのかもしれない。
しかし、それらの言葉は毎回言い間違いだらけであり、しょっちゅう仲間たちを呆れさせている。
呆れるのは仲間だけじゃなくてプレイヤーもだが。
でもそれが、ラインが愛されるファクターの1つになっているとわたしは思う。
今回はラインの言い間違いをまとめてみた。
ラインの言い間違いまとめ
面目削除
ライン・フィオルン・カルナの3人でパーティーを組み、戦闘を終了した際の掛け合いで登場する。
正しくは「面目躍如(めんもくやくじょ)」であり、意味は以下の通り。
面目躍如
goo 辞書
世間の評価に値する活躍をしていて、生き生きとしているさま。また、名声・世間体などがよりよくなるさま。
▽「面目」は世間に対する体面の意。「躍如」は生き生きとして勢いのよいさま。「目」は、「ぼく」とも読む。
つまり、面目”削除”とは、名声・世間体を削除するということになる。
最悪である。
一刀瓢箪
「瓢箪」は「ひょうたん」と読み、ウリ科の植物のことである。
ライン・ダンバン・リキの3人でパーティーを組み、戦闘を終了した際の掛け合いで登場する。
正しくは「一刀両断(いっとうりょうだん)」であり、意味は以下の通り。
一刀両断
goo 辞書
物事を思い切って処理するたとえ。また、物事をためらわずにきっぱり決断するたとえ。一刀のもとに物を真っ二つに断ち切る意から。▽「一刀」はひとたび太刀を振り下ろす意。
一刀”瓢箪”とは、刀が瓢箪である、という意味になる。
もちろん刀は瓢箪ではない。
面目削除に比べればまだマシか・・・。
変化雨滴
ライン・ダンバン・メリアの3人でパーティーを組み、戦闘を終了した際の掛け合いで登場する。
本来は「天下無敵(てんかむてき)」であり、意味は以下の通り。
天下無敵
goo 辞書
この世にかなうものがいないほど強い、あるいはすぐれていること。
変化雨滴って、もはや天下無敵の面影すらない!
というか、「天下無敵のことだろうな」ってすぐにわからなくて頭が?になった。
ライン語録はプレイヤーへの攻撃力が高い。
よろいそでひとさわり
The 最高に意味が分からないやつ。
ライン・カルナ・リキの3人でパーティーを組み、戦闘を終了した際の掛け合いで登場する。
本来は「鎧袖一触(がいしゅういっしょく)」であり、これを訓読みしたのが「よろいそでひとさわり」である。
鎧袖一触
goo 辞書
相手をたやすく打ち負かしてしまうたとえ。弱い敵人にたやすく一撃を加えるたとえ。鎧よろいの袖そでがわずかに触れただけで、敵が即座に倒れる意から。▽「鎧袖」は鎧の袖。「一触」はほんの少し触れること。
小学生がやりそうな言い間違いである…。
ライン…。
しかし、これがきっかけで「鎧袖一触」を知った人も少なくない気がしている。
両手に墓
ライン・カルナ・メリアの3人でパーティーを組み、戦闘を終了した際の掛け合いで登場する。
両手に墓、もう最悪ですよ。
正しくは「両手に花」
両手に花
goo 辞書
二つのよいものを同時に手に入れることのたとえ。また、一人の男性が同時に二人の女性を連れていることのたとえ。
墓はやばい。
殺されても文句言えない。
個人的ラインBest言い間違い、グランプリである。
最後に
四字熟語やことわざを言い間違えるのはラインの得意技だと思っていたが、案外数が少なかったのに驚いた。
にもかかわらず、言い間違えるキャラクターだという印象が強いのはなんだかすごいことである。
正直面白いのでもっとやらかしてほしい、と思わざるを得ない。